世にも地味な勝負 ご無沙汰してます。 ディーンです。 終わらない仕事と日々悪化していく花粉症に苦しめられておりますが、一応元気にやっとります。 ちょこっとだけブログを書いてあわよくばちょこっとだけ久しぶりにインしたい……! てなわけでテンポよく書いてまいります。 ハイ、今日のご飯 興奮ゆえの手ブレで若干わかりにくい写真になっとりますが、コチラはハンバーグ&ビーフバター焼きって名前の定食。 食べる直前にお肉にピッタリの濃厚ソースをハンバーグと名物ビーフバター焼きの上にたっぷりかけると、アツアツの鉄板ジュージューという素敵な効果音と湯気とともに肉汁とソースの野性的な香りが広がり本能を刺激するサラリー男子垂涎の一品。 大根おろしとレモン果汁が入ってるせいか濃厚なのにサッパリとした味わいのソースがお肉と少し焦げついたスパゲティにたまらなくマッチしてもう最高! 上品さには欠けるかもしれませんが、人間ってぇ生きもんは本来肉食動物なんだなぁってことを強く意識させる私好みの定食でした。 うん、満足。 とりあえずたたみます。 素敵なお肉定食でひとごこちついたので、恒例の早売りジャンプ情報を1つ。 え?金曜日じゃ大して早くない? これでも私の住む九州では最速なんですよ!漫画の単行本の発売日が本来の発売日より2日ほど遅いのがデフォルトである九州のタイムラグを舐めてはいけませんよ! え?自慢になってない? もちろんそうでしょう。だって自虐ですからね! 本州モンには地方の悲しみはわからんとです。でもご飯はちかっぱうまいとです。 ディーンです。 って全然話が進まないからいきなりバーン! 道具使いクエ情報とプレゼントの呪文情報とホワイトデーイベント情報ですね。 まぁ特にいうことはないんですが一つだけぼやきかましてよかですか。 なんでアストルティア・ナイト候補にエルフがおらんと!? エルフばバカにしとるとね!? 来週公開の『ホビット 竜に奪われた王国』でも大活躍間違いなしのエルフを舐めたら許さんけんね! (当然まだ未見なので大活躍してるというのは私の勝手な妄想ですが。早くみてぇぇぇぇ!) この憤りが来週まで続いていたら私も出るとこ出ますよ! 提案広場とかで提案という名のワガママ爆発しちゃいますよ! でも多分忘れてると思いますけどね!残念! エルフといえば、我らがチーム花天月地には私をはじめ多くのエルフが所属しています。 中でもサブリーダーにしてジャパニーズガールならではの気配り上手さをもつ薄幸系美少女・ビビちゃんは花天になくてはならない存在。 ビビ 薄幸系なんて異名を持ってますが、彼女はおしゃべりが好きで明るく快活な性格をしています。 おしゃべり好きといっても私と違ってうるさく叫んだり、決してでしゃばったりはしません。 残念なおしゃべり好きの例 しかし、 誰かがチムチャで募集をかけて人が集まらないときにスッ手を上げたり、 誰かがチムチャで渾身のギャグをぶちかましてとんでもなくスベってチムチャが一気に静まり返ってしまったときに絶妙なフォローを入れてチムチャに活気を取り戻してくれる…… そんな気配り上手な素敵エルフさんなのです。 はい。お気づきの通り上にあげた例の後者は完全に私のことです。 ではそんな素敵ガールのビビちゃんがなぜ若干ブルーな異名を持っているのか。 ズバリ、絶望的に運が悪いんです。 ・転生モンスターがチムチャで話題になったとき。 「転生でた!」 「おめでとー!」 「おめでとー」 「おめでとー!いいな~」 「ありがとー!ビビちゃんも転生?」 「うん!」 「結構こもってるけどどんくらいやってるの?」 「えっとね」 「1000は越えてるかな……」 「すごいなw」 「1回も出てないの?」 「うん……」 「Oh・・・」 「またでない……」 「転生でないよー!」 「が、がんばって…!」 ・ミネアがチムチャで話題になったとき ※ミネア実装からかなり経ってたとき。 「ミネアでた!」 「おお~おめでとー!」 「へー。おめでと」 「おめでとう!いいな~」 「まだ会ったことないや」 「えっ?!」 「マジで?」 「トルネコは?」 「トルネコは会ったことあるよ!」 「1回だけ……」 「Oh・・・」 「そ、そうか……」 ・福引がチムチャで話題になったとき 「バラモスコインでた!」 「おめでとー!」 「ふーん」 「おめでとう!」 「もうすぐ魔王のネックレスの破片10個なるよ」 「おお~!いいね~」 「ソイツハオメデトウ」 「ネックレス手に入れた?」>ディーン 「いやまだ」>サム 「超ほしい!」 「そうか~」 「僕は魔法使いしないからネックレスいらないんだけどなぁ」>ディーン 「ソウダロウネ」>サム 「ニヤニヤ」>ディーン 「……」 「私も今福引してるけど」 「コビンと補助券しかこない!」 「あらら」 「そもそもコイン当たったことないです!」 「Oh・・・」 「……が、がんばろう!」 だいたいこんな感じなアンラッキーガールことビビちゃんですが、金策といえば福引と胸を張って言い切れる博打バカ一代な私ととある勝負をすることに。 その勝負とは……ザ・福引対決!! ルールは簡単。 一緒に福引を回して当てた景品をゴールドに換算した総額が相手より高ければ勝ち、安ければ負け。 負けたほうには罰ゲームがあるのが勝負の常。 罰ゲームの内容は敗者は勝者にアトラスを一回奢るというもの。 使用する福引券の枚数は150枚としました。 私はサムほどに運がいいわけではありませんが、アンラッキー星からやってきた薄幸美少女ビビちゃんが相手ならこの勝負勝ったも同然です。 むしろなぜこの勝負をビビちゃんがする気になったのか疑問になるレベル。 コビンと補助券の山に埋もれた挙句、私と同じく年中金欠のビビちゃんからアトラスコインをむしり取るのはいかに私があくどい男とはいえわずかばかり存在する良心がキリキリと痛みます。 ここは逆に勝者が罰ゲームとして敗者にアトラスを奢るということにしてみよう。 私の上から目線の同情を知ってか知らずか罰ゲームルール変更を快諾するビビちゃん。 ルールも決まっていざ開戦! 「ディーンさん!勝負です!」 「……こい!」 ジャッジはもちろんこの人。 グレン住宅村が生んだ補助券の魔術師・ミスターズワルド。 チムメンが見守る中、ズワルドのもとに向かう我々。 挨拶もそこそこにズワルドのもつガラガラを交互に回します。 ちなみにキングヒドラコイン実装前です。 「コビン!」 「コビン!」 「コビン!」 「せいすい!」 「くっ・・・」 「ふっふっふ」 こんな感じで回し続けて開始5分。 ありえないくらい地味。 写真とろうにもユニフォームに着替えるくらいしか変化がない。 コビンコビン補助券コビンせいすいコビン補助券コビンコビンせいすい補助券コビン……。 あまりの地味展開に気づけばまったく違う世間話をする我々。 お互い淡々とAボタンを連打する作業。 次第に「やることねぇ~な~しりとりでもするかい?」的などうしようもない空気になってきた中、飛び出してきたのは赤い玉。 「きたぁ!」 「メタスラァ!」 「!!」 勢いよく叫んだくせになんですが先行逃げ切りで勝ち確定な展開がくるのはわかっていました。 勝負相手がコビン・補助券・せいすいで99%、残る1%がゴールドストーンで構成されるくじ運の悪さを持つビビちゃんですからね。 コインが出た時点で勝ち確定なわけです。 あ~これでアトラス奢り確定か~。75000Gはちょっと痛いな~でもチョーカーほしいからいいか~なーんて勝利の余韻に浸っていると 「ええええええええ!!!!」 「どうした!?」 「あ・・・」 「悪霊のコイン出ました!」 そんな!? 嘘だろ承太郎! ありえない……コインを当てたことがないほどの強不運の持ち主ビビちゃんがここにきてボスコインだと!? ……まぁいいこっちにもすぐ出るさ! バラモスとかガイアがな! その後しばらくメタスラコインの枚数で一進一退を繰り返す我々。 …… 「えっ」 「!?」 「これって……」 「あ、悪霊かい?」 「いえ……ガイアです」 その後。 いやっふーーーー! ビビちゃんの奢りでアトラスだぜぇぇぇぇぇ! 左からトモ、シチューちゃん、私、ビビちゃん! 福引勝負には負けたけどアトラスたのしぃぃぃぃぃぃぃ!! 私のテンションの前にアトラスもタジタジィィィィィィ! でも多分トモはアトラスの下敷きィィィィィ! そこに我らが晩御飯シチューのタイガークローがさくれつゥゥゥゥ!! てな感じで奢りアトラス満喫してきました。 同情のつもりで決めた救済ルールがまさか我が身を救うとは! 嬉しいやら悲しいやら情けないやら……。 でもまぁ勝負は勝負!私の負けだ! そしてビビちゃん!アトラスありがとう!! ちなみに福引対決の結果は以下の通り。 メタスラコイン9枚…ディーン、ビビともに同数。 悪霊のコイン1枚…ビビ。 ドラゴンガイアコイン…ビビ。 ゴールドストーン以下は割愛します。 上記の通り圧倒的大差によって、ザ・福引対決はビビちゃんが勝利しました。 久方ぶりのブログいかがだったでしょうか。忙しくなるとブログはもちろんインも広場もなにもかもを凍結させてしまうキャパシティの無さが我ながら悲しい私ですが、明日も仕事でブログ書き始めたのが22時30分、今は1時15分。今日もインできなかったあああああああ。インもそうですが書きたいことも山ほどたまってるのでぼちぼち運転再開して参りますのでまたよろしくお願いしていただける方は下の日輪串刺しプクリポこときつつきのランキングバナーをクリックしていただけると明日も寝不足確定の私と世界が救われます! ドラゴンクエストX ブログランキングへ PR