今回は
前回に続いてキングヒドラカードを使ってみるの巻です。
早速ですが今日のディーンのB級グルメ天国はこちら
某有名店のラーメン!秘伝のたれ3倍バージョン。
秘伝のたれをがっつり絡めて一口目!
うまいっ!!
こちらのお店、今回きてる店舗は支店ですが、私が高校生の頃は本店に通いまくっていた好きなラーメン店の一つです。
仕切りのある独特のカウンターが人見知りの私に嬉しい素敵システム。
アンケートで自分好みの味を作れるのも楽しみの一つ。
私のチョイスは、こちら
超こってりにするとスープに脂の旨味と甘味が加わり、秘伝のたれのコクと辛味に絶妙に絡み合ってラーメンの一つの到達点に巡り合えます!
まぁ好みによると思いますが……私は好きです!
あとはやっぱり替玉!
この麺をスープに入れる前に、替玉丼にかかっているラーメンのたれと絡ませてひとすすりするのがまたうまいんです!
ラーメンそのものよりこの食べ方が一番うまいと豪語する人もいるくらいなのでこれはマジでオススメ!
でもラーメンのたれが全然かかってなくてパサパサしてるときがあるのでそういうときはスルーしてラーメン丼に麺を直行させるが吉です。
しかし、どのラーメン店もそうですが規模が大きくなると昔の鮮烈な美味しさが薄まってしまいますね。
もちろんこのお店も極端に味が落ちたわけではありませんが、昔の本店の感動が味わえなくなったのは残念至極。
こういうのはファーストアルバムで鮮烈なデビューを飾った期待のアーティストがセカンドアルバムではとたんに凡庸なアーティストに成り下がるのと同じなのかもしれませんね。
初心忘るべからず!
若さのせいもありますが昔は毎日5杯食っても飽きなかったもんです。
今は替玉1杯でギブアップ。と、年だ……!
体はおっさん、心は少年!
大魔導師ディーン!
涙を飲んでタタミマニフェスト!
ヒドラ討伐に向け、早速残り3人の猛者を募ります。
まずは今まで何度も私をコインボスに誘ってくれた花天MVPホルダーのなこちゃん!
なこちゃんが凄いのはコインボスを誘うとき、持ち寄りや割り勘ではなく必ずといっていいほどおごりで連れて行ってくれるというところ!
これは貧乏な私を見かねての施しなのか……いや、待てよ、もしかしてなこちゃん……。
もしかしてだけど~!もしかしてだけど~!
これってわたしを誘ってるんじゃないの!?
「いや、僕もよく連れてってもらってるからw」
ガァーッデェム!!
そんな博愛主義にしてアガペー精神の持ち主なこちゃんをヒドラ討伐隊に抜擢!
つづいて普段は兄である私を小馬鹿にしつつもなんやかんや言ってバラモスコインを振る舞ったりするツンデレブラザーにして花天サブリーダーのサミー!
サムとともにドッポ宅:工房~独~の壁のシミになっているのは我らが非常食シチューちゃん。
そして私にとって最も長い付き合いのフレの1人にしてそのツーカー感たるやジャイロとジョニィクラスのBar-Woodpecker-マスターきつつき!
人間姿でも安定の変態野郎。
セクハラされてまんざらでもなさそうなの川柳ガールのフロヲラちゃんが印象的。
以上、至高のメンバーで恐ろしい邪竜キングヒドラに挑みます!
話はいきなり変わりますが、十代の頃、『ワレワレハ地球人ダ』というバラエティ番組の名物企画、スネークハンターシリーズが大好きでした。
ワガママ外人フィリップと日本人ディレクター木伏らが大蛇捕獲を夢見て織りなすドタバタ珍道中にハラハラドキドキしながらも毎回起きるギャグのようなアクシデントに腹を抱えて笑っておりました。
今回のヒドラ討伐もフィリップと木伏ばりに意見の合わない凸凹兄弟である私とサムで喧々諤々の議論をした結果、武闘家2僧侶2の構成で挑むことに。
悲しいときー!
本職(魔法使い)でボス戦参加断られたときー!
武闘家といっても当時レベル72くらいでしたので死ぬ気でカバに通った結果こんなんなりました。
バッキバキのマッスルアスリートディーン爆誕!!
武闘家カンスト記念として長らく着続けていた無法者を脱ぎ捨てチェイサー一式購入してみました!
やはり70装備は高かった……!星2を購入して自己錬金の経費削減戦法をとるものの数十万は吹っ飛びましたね。
あれ?節約しようと思ってたのにお金へってない?
……まぁ細かいことはいいんです!
この遠足前夜のワクワク感こそプライスレス!
ワクワクで胸がはちきれそうななこちゃんと恐怖するきつつきこと兄さん。
兄さんがなにゆえここまで恐怖しているかというと、今回のヒドラ討伐戦、私から日頃お世話になっているスリーアミーゴーズに感謝の意を込めたプレゼントバトルにするつもりだったんですが、私が武闘家カンスト修行中に時は進んで、こんなことに。
というわけで私のカードで一戦するだけのはずがいきなり持ち寄りっぽくなってしまいました!
(ナポコちゃんはなこちゃんの仮の姿の一つ!要はサブキャラってやつナリよ、キテレツゥ~)
当初予定していたことが変わるってのは日常茶飯事だけど時間とお金に絡む変更ってのは結構困るときがありますよね。
今回の場合、サムとなこちゃんの好意で急遽3連戦になったのですから、そこに申し訳なく感じる必要はないわけですが、やはり日本人独特の奥ゆかしいさと恥の精神から肩身が狭く感じてしまう兄さん。
Bar-Woodpecker-リニューアルオープンに伴い超金欠に陥っている兄さんがまさかの悪霊コイン提供提案!
情け容赦なく却下するサミー。
タンス屋根裏預かり所からかき集めた、最後の砦福引券に希望を託す兄さん。
コンシェルジュのもとにマッハのスピードで飛んでいく兄さん。
予言者ディーン降臨。
怒られた。
そんなこんなで待つこと5分……。

おっ!
祝福される兄さん。
相変わらず血も涙もないサミー。
そんなサミーにきつつきが吠える!
サブリーダー同士のガチンコバトル勃発か!?
切ない……。
そんなこんなでヒドラ討伐作戦の打ち合わせに移る面々。
なんでもヒドラさんは特技を使うとすぐにキレる未曾有の怒りん坊将軍だとか。
そこを利用して、まずは僧侶に怒りを向け、残り三人が壁をやるオーソドックスな作戦でいくことに。
踊りGやブレス耐性など装備の点検をして四人全員初見キングヒドラ討伐に向かいます!
今回の構成はこちら!
武闘家:きつつき、ディーン
僧侶:なこ、サム
迷宮に行く前にまず僧侶を怒らせる作戦を確認。
僧侶サムに突如暴言をはく兄さん。

何気にダメージをくらうサミー。
花天元祖ツッコミ役の私。
安定の3バカぶりをなこちゃんにだいぶ笑われました。
このPT大丈夫か……!
ええい!大事なのは勢いだ!
いざ迷宮!
図らずも自分だけおごられるという未曽有のプレッシャーに押しつぶされそうになる兄さん!
きつつきの負けられない闘いがここに開幕……!
まさかの敵前逃亡……!!
どこまでもボケていく!
さすが花天の元祖ボケ芸人きつつき!!
つーわけで初戦。
のっけから死亡……!
このあと兄さん、サム、なこちゃんが頑張ってなんとか立て直せました!
いやーこのときは本当に焦りました……。
その後、しばらく苦戦するもののなんとか軌道に乗ってきます。
ヒドラは動作が緩慢ですし、型にはまった行動をしてくるのでだんだん慣れてきてこちらの動きもよくなっていきます。
特に打ち合わせることもなくGF役の兄さん、棒立ちタイガー役の私と役割分担できている武闘家組。
長年の付き合いから「おそらくディーンは攻撃に夢中になってGFしないだろう」ということを察した兄さんの動きが素晴らしい。
ピンチです!MPもありません!
阿吽の呼吸で聖水GFコンボが決まったー!
破片ー!
ガッデミィット!
気を取り直して2戦目。
サノバビッチ!!
泣いても笑ってもラストの3戦目。
もうすぐ倒せそう……。
ここで決め台詞や!くらえ渾身のタイガークロー!!
あれ?まだ倒れないのか!?
あっ。
笑われた。
えっ!?
パァッ!出たぁ!
閉店ガラガラッ!!
時間がある人のための動画コーナー
初戦
2戦目
最終戦
おまけ:喜びの葉っぱ隊の巻
喜びのあまり踊りだす兄さん。
脱いだ!
これはまさかあの伝説の葉っぱ隊ダンス……!!
喜びに打ち震え、狂う人々の図。
おしまい。
まさかのハイドラベルトGETで葉っぱ隊と化していたきつつきのランキングバナーをクリックして頂けると、土曜日久しぶりのチームイベントを開催するというのにロクにじゅんびができていない私が神業的な動きを見せてイベント運営バッチリ成功するという夢を今宵見れて一夜の自己満を味わうことかできるかもしれません!
ドラゴンクエストX ブログランキングへ PR